中井家コレクション 古典籍の世界
  • 緒言
  • 第1 幕末の歴史書
  • 第2 草双紙
  • 第3 絵本と戯作
  • 第4 狂歌と狂詩
  • 第5 浄瑠璃
  • 第6 歌舞伎関係
  • 第7 結語
  • 第8 閲覧DB
  • 第9 関連リンク
  • Home
  • 第5 浄瑠璃
第5 浄瑠璃

浄瑠璃は大きく古浄瑠璃と新浄瑠璃(単に「浄瑠璃」という)に分ける事ができる。浄瑠璃の最初は、近松門左衞門と竹本義太夫とが提携した「出世景清」(1685)とされている。

  • no image
  • 5.0 はじめに
  • 2021年6月26日
  • 5.1 国性爺合戦(nakai0871)
  • 5.1 国性爺合戦(nakai0871)
  • 2021年6月26日
  • 5.2 ひらがな盛衰紀 (nakai0056)
  • 5.2 ひらがな盛衰紀 (nakai0056)
  • 2021年6月26日
  • 5.3 夏祭浪花鑑(nakai0939)
  • 5.3 夏祭浪花鑑(nakai0939)
  • 2021年6月26日
  • 5.4 義経千本桜 (nakai0925)
  • 5.4 義経千本桜 (nakai0925)
  • 2021年6月26日
  • no image
  • 5.5 おわりに
  • 2021年6月26日
  • 5.DB 浄瑠璃本まとめて閲覧
  • 5.DB 浄瑠璃本まとめて閲覧
  • 2022年1月14日
  • Go Top
  • ART RESEARCH CENTER
[login]

© Copyright ART RESEARCH CENTER, Ritsumeikan University