A2.19 助六色花王 絵師:豊国〈3〉出版:嘉永3年(1850)判型:大判錦絵6枚続の内5枚所蔵:国立音楽大学附属図書館(竹内文庫)作品番号:kuni80-1107~11156枚目欠。中村座「助六廓の花見時」と配役一部一致。6枚目の絵には、市川小団次④(たいこ持米升) 尾上梅幸④(げいしや重扇の梅吉) 沢村長十郎⑤(京の次郎祐俊) 市川九蔵②(曽我のまん江)。 続きを読む ≫ 翻刻: かんぺら門兵衛/茶や廻り鶴の丸の彦/あさがほ仙平仁王の仁兵衛/髭乃意休/雷り五郎右衛門/風ノ神の音蔵花川戸の助六/通人菊十/松みどりの主人/大和やのお秀たいこ医者玄中/田舎侍広之進/三浦楼の揚巻/三笠やの松三浦の白玉/山川や新兵衛/やりておぶん/福山のこま吉 ≪ 続きを隠す 投稿日:2019年10月18日 by arc カテゴリ: A2 助六 [編集]