世良美術館 開館15周年記念公演
![]() | 9月23日13時~、16時~ |
---|---|
![]() | 神戸世良美術館 |
![]() | 5,500円 |
全席自由席 予約制 2回公演 各部限定75席
演目:
★古典狂言「呼声(よびこえ)」
太郎冠者 茂山千三郎
主 人 茂山宗彦
次郎冠者 茂山童司
★新作狂言「流れ星X」作・演出 茂山千三郎
古 筝:ウー・ファン
地 球 人 茂山宗彦
太郎ボイボイ 茂山千三郎
主 ボイボイ 茂山童司
流れ星X
2057年温暖化の為住めなくなった地球から、
流れ星となって辿り着いた「ボイボイ星」で、
生命体に出会います。この星も温暖化の危機に
さらされては居たのですが、ある物質を発明し
危機を免れたと聞きます。
地球人はこの物質を得る為に命をかけて…
コメント(0)
| トラックバック(0)
| 編集
演目:
★古典狂言「呼声(よびこえ)」
太郎冠者 茂山千三郎
主 人 茂山宗彦
次郎冠者 茂山童司
★新作狂言「流れ星X」作・演出 茂山千三郎
古 筝:ウー・ファン
地 球 人 茂山宗彦
太郎ボイボイ 茂山千三郎
主 ボイボイ 茂山童司
流れ星X
2057年温暖化の為住めなくなった地球から、
流れ星となって辿り着いた「ボイボイ星」で、
生命体に出会います。この星も温暖化の危機に
さらされては居たのですが、ある物質を発明し
危機を免れたと聞きます。
地球人はこの物質を得る為に命をかけて…
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_field/mt-tb.cgi/3682
カテゴリー
検索
最近のエントリー
アーカイブ
- 2009年6月 [35]
- 2009年5月 [44]
- 2009年4月 [39]
- 2009年3月 [13]
- 2009年2月 [10]
- 2009年1月 [27]
- 2008年12月 [29]
- 2008年11月 [23]
- 2008年10月 [32]
- 2008年8月 [6]
- 2008年7月 [18]
- 2008年6月 [20]
- 2008年5月 [23]
- 2008年4月 [33]
- 2008年3月 [35]
- 2008年2月 [27]
- 2008年1月 [43]
- 2007年12月 [28]
- 2007年11月 [34]
- 2007年10月 [43]
- 2007年9月 [55]
- 2007年8月 [33]
- 2007年7月 [46]
- 2007年6月 [31]
- 2007年5月 [17]
- 2007年4月 [5]
- 2007年3月 [11]
- 2007年2月 [12]
- 2007年1月 [6]
- 2006年12月 [9]
- 2006年11月 [2]
- 2006年10月 [1]
- 2006年9月 [1]
- 2006年8月 [3]
- 2006年7月 [1]
コメントする