薪御能
御社上がりの儀:11時~ 春日若宮拝の社
能『融』金春欣三
南大門の儀:17時半~ 興福寺南大門跡「般若の芝」
(雨天時、奈良県文化会館)
能『枕慈童』金春安明
狂言『雁礫』茂山忠三郎
能『葵上』金剛永謹
![]() | 5月12日(火) |
---|---|
![]() | 春日大社・興福寺(雨天時、奈良県文化会館) |
![]() | 4,000円(興福寺のみ自由席(無料)若干あり※晴天時のみ) |
終了予定時刻は20時半頃
事前申し込み:郵便振替または4月中旬より奈良市観光センターでも販売
当日受付:春日大社10時~、興福寺(雨天、奈良県文化会館)15時頃~
問合先:薪御能保存会 0742-27-8866
奈良市観光センター 0742-22-3900
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_field/mt-tb.cgi/4082
カテゴリー
検索
最近のエントリー
アーカイブ
- 2009年6月 [35]
- 2009年5月 [44]
- 2009年4月 [39]
- 2009年3月 [13]
- 2009年2月 [10]
- 2009年1月 [27]
- 2008年12月 [29]
- 2008年11月 [23]
- 2008年10月 [32]
- 2008年8月 [6]
- 2008年7月 [18]
- 2008年6月 [20]
- 2008年5月 [23]
- 2008年4月 [33]
- 2008年3月 [35]
- 2008年2月 [27]
- 2008年1月 [43]
- 2007年12月 [28]
- 2007年11月 [34]
- 2007年10月 [43]
- 2007年9月 [55]
- 2007年8月 [33]
- 2007年7月 [46]
- 2007年6月 [31]
- 2007年5月 [17]
- 2007年4月 [5]
- 2007年3月 [11]
- 2007年2月 [12]
- 2007年1月 [6]
- 2006年12月 [9]
- 2006年11月 [2]
- 2006年10月 [1]
- 2006年9月 [1]
- 2006年8月 [3]
- 2006年7月 [1]
コメントする