ちょっとマニアな版画展
  • 概要
  • A 版画の板木
           
    • A1 錦絵の板木      
    •        
    • A2 稀少な板木      
    •        
    • A3 板木伝存のありさま      
    •        
    • A4 複製版画の板木      
    •        
    • A5 近現代版画の板木      
    •  
  • B 明治以降の上方版画
           
    • B1 新聞錦絵と戦争絵      
    •        
    • B2 美人画      
    •        
    • B3 開化絵      
    •        
    • B4 名所絵      
    •        
    • B5 役者絵      
    •  
  • C 近代木版口絵
           
    • C1 江戸から明治へ      
    •        
    • C2 口絵のさま/゙\      
    •        
    • C3 口絵の制作      
    •  
  • Home
  • B 明治以降の上方版画
  • B5 役者絵
B5 役者絵
  • B5.1 大判役者絵の復活.
  • B5.1 大判役者絵の復活.
  • 2019年6月13日
  • B5.2 東京の大立者を描く.
  • B5.2 東京の大立者を描く.
  • 2019年6月14日
  • B5.3 秘めた可能性.
  • B5.3 秘めた可能性.
  • 2019年6月14日
  • B5.4 大阪のスパースター現る.
  • B5.4 大阪のスパースター現る.
  • 2019年6月14日
  • B5.5 観方の初代中村鴈治郞.
  • B5.5 観方の初代中村鴈治郞.
  • 2019年6月14日
  • B5.6 三代貞信の継承.
  • B5.6 三代貞信の継承.
  • 2019年6月14日
  • Go Top
  • ART RESEARCH CENTER
[login]

© Copyright ART RESEARCH CENTER, Ritsumeikan University