A2.04 助六所縁江戸桜

絵師:国貞〈1〉
出版:文政2年(18)
判型:大判錦絵5枚続
所蔵:国立音楽大学附属図書館(竹内文庫)
作品番号:kuni80-1126~1130

文政2年3月(1819年)は、玉川座・中村座(市村座の控櫓)ともに助六を上演し、両座とも大入りであったという。助六は、玉川座は七代目市川団十郎、中村座は三代目尾上菊五郎だった。出端の浄瑠璃は、玉川座は河東節、中村座は半太夫節。