Report
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. イベント情報
  4. 立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集

 [書込]

立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集
December 23, 2024(Mon)

立命館大学アート・リサーチセンター において、社会人スタッフを募集します。

勤務先:立命館大学アート・リサーチセンター

住所:〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1

TEL:075-466-3410

メールアドレス:r-darc@st.ritsumei.ac.jp

ウェブサイト:https://www.arc.ritsumei.ac.jp

仕事内容:日本国内、海外(米国中心)での文化財デジタル化作業(デジタル撮影、データ入力等) 年数回の長期(2~3ヶ月)海外出張あり。

雇用形態:パートタイム・フルタイム勤務スタッフ(時間雇用)

雇用期間:応相談(2025年2月~)

勤務日:月曜から金曜(勤務日数応相談)※海外派遣時は現地カレンダーで週5日勤務(土日祝はお休み)

勤務時間:9時00分~18時のうち4~8時間(6時間以上勤務の場合 休憩1時間)、週20~40時間(応相談)

休暇・休日:土・日・祝日(年末年始休暇あり)

応募資格:

・立命館大学アート・リサーチセンターの活動に理解があり、積極的に取り組める方

・基本的なパソコン操作、一眼レフカメラ、デジタルカメラの撮影経験がある方を優先

・業務に丁寧に取り組める方

・継続的に勤務が可能な方

勤務地:首都圏・近畿圏・海外(米国)

給与:時給1,100円以上(1,100円~1,500円)技能レベルに合わせて査定します。※海外派遣時には、別途手当があります。

待遇:

・勤務地に応じた出張旅費支給

・勤務状況に応じて私学共済に加入

・服装自由

応募方法:メールにて履歴書(写真付き)及び職務経歴書を添付のうえ、ご応募ください。選考後、面接日をご連絡いたします。

メールはこちらへ

海外出張先では、博物館、美術館、大学図書館に所蔵される日本文化財のデジタル化業務を担います。貴重な文化財に直接触れられる仕事です。渡航前に日本での勤務に慣れ、技術を習得することが可能です。学芸員を目指される方、日本文化財に興味のある方、国際的な活動に興味のある方は、ぜひエントリーしてください。