これまでに採用された申請


・2007年度・2008年度・2009年度・2010年度・2012年度・2013年度

2013年度採用(申請番号: 2013WYYR09)
前崎 信也 / 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)
所属研究班: -
申請の目的と計画: 英国セント・アイヴスのリーチ工房で展覧会開催 リーチ工房ホームページ: http://www.leachpottery.com/ 展覧会タイトル(仮): Matsubayashi Tsurunosuke at the Leach Pottery 1922-24 会場: Leach Pottery, Gallery Cube リーチ工房 ギャラリーCUBE 会期: 平成26年2月中旬 ~ 4月末 (調整中) 業務: 展覧会設営、オープニングでの講演
指導教員: 赤間 亮 / 立命館大学 教授
2013年度採用(申請番号: 2013WYYR07)
加茂 瑞穂 / 立命館大学 衣笠総合研究機構
所属研究班: -
申請の目的と計画: 申請者はこれまでITPや大航海プログラムにより大英博物館の版本調査に加わってきた。これまでの調査においても近世期版本のデジタルアーカイブを進めており、中には小袖雛形本も含まれていた。小袖雛形本は近世期に小袖のサンプルブックとして京都を中心に出版され、雛形本を参考に小袖が制作された。小袖雛形本は多くの意匠とその名称が掲載され、意匠研究はもちろんのこと、西川祐信など著名な絵師も関わっており、江戸時代を通じた出版文化の研究に欠かすことのできない資料である。しかし、これまでの調査では大英博物館所蔵の小袖雛形本は未調査・未撮影の作品もあり、今回の渡航調査を通じて全ての小袖雛形本調査と撮影を進める。また、大英図書館にも小袖雛形本が収蔵されていることがわかったため、調査を行う予定である。
執行予定日: 2013年09月29日から2013年10月13日まで
指導教員: 赤間 亮 / 立命館大学 教授
2013年度採用(申請番号: 2013WYYR05)
石上 阿希 / 立命館大学 衣笠総合研究機構
所属研究班: -
申請の目的と計画: 今回の派遣の目的は、2013年10月に開催される大英博物館での春画展に向けた準備である。本展覧会は春画プロジェクトの研究活動を基にその成果を広く一般に発信するものである。春画プロジェクトとは、2009年度からスタートした大英博物館、ロンドン大学、立命館大学、国際日本文化研究センターの共同プロジェクトであり、申請者はその主要メンバーとして2011年度の研究拠点を大英博物館に置き、プロジェクトの活動を進めてきた。本派遣では、10月2日より開催される展覧会に向け、大英博物館で準備を進めるとともに、会期中に行われるシンポジウム(日時未定)でこれまでの研究発表を行う。 (1) 9月17日から10月1日 展覧会開催準備 (2) 日時未定 シンポジウムでの研究発表
執行予定日: 2013年09月15日から2013年10月12日まで
指導教員: 細井 浩一 / 立命館大学 教授
2013年度採用(申請番号: 2013WYYR03)
Panichkriangkrai Chulapong / 立命館大学
所属研究班: -
申請の目的と計画: Presentation the twelfth International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2013), and participation in joint workshop, Washington, DC, USA during August 25-28, 2013.
執行予定日: 2013年08月22日から2013年08月30日まで
指導教員: 八村 広三郎 / 立命館大学 教授
2013年度採用(申請番号: 2013WYYR01)
李 亮 / 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)
所属研究班: -
申請の目的と計画: The 15th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI2013, 7月21日~26日、アメリカ・ラスベガス)に参加し、口頭発表を行う。「バーチャル山鉾巡行」に関する研究を世界中の研究者に紹介する。
指導教員: 八村 広三郎 / 立命館大学 教授