メイン | 修羅物 »

2006年01月01日

●目次

1,能楽のみかた

2,作品解説
 ・作品のあらすじ
 ・作品本文を読む
 ・小書(特別な演出)

3,能の作品を鑑賞する
 ・舞台を映像で鑑賞
 ・謡を耳で鑑賞する
 ・能の所作(型)
 ・舞の種類
 ・謡の節
 ・囃子の種類

4,能の出で立ち
 ・能装束
 ・能面
5,能の舞台
 ・作り物
 ・小道具

9,能楽用語辞典

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt/mt-tb.cgi/897

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)