11  12  13  14  15  16  17  18  19  20

2009年2月 3日

第55回運営委員会

第55回運営委員会を開催しました。
 日時:2009.2.3(火)14:00~15:30
 場所:【衣笠】ARC会議室2、【BKC】八村研究室、【東京】PL中継

2009年2月 2日

ハワイ大学訪問

GCOEならびにITPの学術交流の打合せため、ハワイ大学を訪問しました。
当日は、モニカ・ディクス氏のコーディネートにより、日本文学、日本語学、芸術学、演劇学の教授陣と面会し、国際交流部の方から詳しい説明を受けました。
さらに図書館も訪問し、日本語図書の担当の司書のトキコ・ブランドン氏ともお話ができました。
すでに交流のあるホノルル芸術アカデミーとの三者間による理想的な学術交流の可能性が大きくふくらみました。

2009年1月19日

第54回運営委員会

第54回運営委員会を開催しました。
 日時:2009.1.19(金)16:00~17:50
 場所:【衣笠】ARC会議室2【BKC】八村研究室

2009年1月15日

第53回運営委員会

第53回運営委員会を開催しました。
 日時:2009.1.15(木)15:00~16:30
 場所:【衣笠】ARC会議室2【BKC】八村研究室

2009年1月12日

Devin Monnens氏、来訪

International Game Developer Association SIG Game Preservationの Chairである Devin Monnens が訪問されました。
 

2009年1月 9日

第52回運営委員会

第52回運営委員会を開催しました。
 日時:2009.1.9(金)13:00~14:50
 場所:【衣笠】ARC会議室2【BKC】八村研究室

2009年1月 6日

韓国・サンジ(尚志)大学 来訪

韓国・サンジ(尚志)大学 文化コンテンツ学科より、教員2名及び学生10名が研修旅行に伴い、アート・リサーチセンターに来訪され、施設見学が行われました。

2008年12月16日

京都アメリカ大学コンソーシアム 来訪

本日、京都アメリカ大学コンソーシアムより、マーカス理事長、ケテラー・ジェームズ所長、ショア扶左子 氏の3名がアート・リサーチセンターを訪問され、施設見学を行いました。

2008年12月15日

第51回運営委員会

第51回運営委員会を開催しました。
 日時:2008.12.22(月)16:20~18:30
 場所:【衣笠】多目的ルーム 【BKC】八村研究室

2008年12月15日

第50回運営委員会

第50回運営委員会を開催しました。

 日時:2008.12.15(月)16:00~17:20
 場所:【衣笠】ARC会議室2 【BKC】八村研究室

11  12  13  14  15  16  17  18  19  20




  • GCOE運営活動と記録
  • 最近のエントリー

  • アーカイブ


新拠点セミナー
GCOEセミナーディスカッション
GCOE運営活動と記録
世界と日本・DH研究の動向
E-journal
21世紀COE成果サイト
研究班紹介動画
リンク集