役者絵
ナビゲーションに移動
検索に移動
やくしゃえ Yakusha-e Actor Prints(英) Stampe di Attori(伊)
歌舞伎
浮世絵版画のうち、歌舞伎の役者の似顔を画材の中心とした絵のこと。芝居絵、歌舞伎絵という場合もある。今のプロマイドと同様の用途や需要によって作られ、売られた。 菱川師宣やその時代にも役者を描いたものがあるが、鳥居清信ら鳥居派の時代になり、浮世絵版画の中心的な画題となる。勝川春章以降、似顔絵で描くことが定着し、東洲斎写楽、歌川豊国らが特徴ある役者絵を世に送り込むが、特に豊国は、役者絵にすぐれ、その弟子の国政らとともに寛政末年ころから役者絵を独占的に制作し始める。 役者絵は、浮世絵版画の中で最も数が多く、その主題は多岐に亙る。 舞台図|大首絵|出語図|楽屋図|日常図|見立絵|死絵|劇場図
浮世絵