拠点概要

 「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」は、日本の京都にある立命館大学の取り組みで、人文系と情報系の融合を狙い、京都や日本文化にかかわる無形・有形文化財のデジタルアーカイブの構築とデータベース(DB)を蓄積してきた21 世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」をさらに発展させたものです。すでに100万件以上のデータを持つ国内トップレベルの実績を誇り、マルチメディア型デジタルアーカイブなどの情報技術が人文科学の研究環境や手法を大きく飛躍させ、こうしたデジタルアーカイブが情報および人的なポータルとして、世界の日本研究機関のハブとなり得ることを証明しています。


 欧米諸国では人文系研究にデジタル技術を活用する「デジタル・ヒューマニティーズ」と呼ばれる学問分野が確立されてきました。これはまさに「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」の活動に整合するものです。現在、海外の日本文化研究は、ネットワーク型の展開を強めており、日本と海外の研究者間で、研究手法や目的に大きな乖離が生じてきています。


 本拠点はそうした世界の最先端の研究動向を踏まえ、さらに大学院を中心とした教育拠点として、グローバルな視点を持ち、海外での研究活動のできる日本文化研究者の育成を目指しています。 この構想には、ロンドン大学 SOAS、セインズベリ日本藝術・文化研究所、大英博物館、コロンビア大学中世日本研究所など海外のトップレベルの研究所・博物館との連携も計画されており、文字通りグローバルに展開しています。

研究班紹介映像

京都文化研究班 日本文化研究班
木村研究室
日本文化研究班
赤間研究室
歴史地理情報研究班 デジタルアーカイブ
技術研究班
Web活用技術研究班

教育プログラム一覧

日本文化デジタル・ヒューマニティーズ教育プログラム

 本プログラムは、研究拠点であるアート・リサーチセンターを教育拠点としても機能させ、複数研究科に所属する大学院生が参加することのできる分野横断型の大学院教育プログラムです。文学研究科、政策科学研究科、先端総合学術研究科、理工学研究科の前期課程院生および後期課程院生(一貫制課程院生を含む)を対象者とします。


 本プログラムは、大学院科目の履修に加えて、定期的に開催される日本文化DHセミナーへの参加、国内外の学会やシンポジウムにおける報告、インターンシップへの参加などで構成されます。人文系および情報系分野の知識を習得すると同時に、日本文化を取り巻く現状を把握し、今後日本文化DHの第一人者を担う若手研究者の育成に資することを目的としています。
 本プログラムの修了後には、修了証の授与を行ないます。


 また本プログラムを活用して、社会人等の学外者も「プログラム履修生」として受け入れを行います。
 現職の学芸員や美術系教員等に、今後必要とされる情報技術を提供します。



研究班メンバー一覧

研究メンバー

事業推進担当者
氏名 研究領域 所属・職名など
赤間 亮 日本文化史 立命館大学大学院文学研究科・教授
矢野 桂司 地理情報科学 立命館大学大学院文学研究科・教授
古川 耕平 電子システム情報工学 立命館大学映像学部・准教授
木立 雅朗 日本考古学 立命館大学大学院文学研究科・教授
冨田 美香 日本映画史 立命館大学大学院映像研究科・准教授
田中 覚 計算機科学 立命館大学大学院理工学研究科・教授
中谷 友樹 地理情報科学 立命館大学大学院文学研究科・准教授
河角 龍典 環境考古学 立命館大学文学部・准教授
八村 広三郎 画像情報学 立命館大学大学院理工学研究科・教授
ラック ターウォンマット 人工知能 立命館大学大学院理工学研究科・教授
田中 弘美 情報通信工学 立命館大学大学院理工学研究科・教授
前田 亮 多言語情報処理 立命館大学大学院理工学研究科・教授
稲葉 光行 ソフトウェア工学 立命館大学大学院政策科学研究科・教授
細井 浩一 コンテンツ産業史 立命館大学大学院映像研究科・教授
鐘ヶ江 秀彦 計画理論 立命館大学大学院理工学研究科・教授
大窪 健之 文化遺産防災学 立命館大学政策科学研究科・教授
西浦 敬信 音響信号処理 立命館大学情報理工学研究科・准教授

 

特別招聘教員
氏名 所属・職名など
川嶋 將生 立命館大学衣笠総合研究機構・特別招聘教授、
立命館大学・名誉教授、事業推進担当者
金田 章裕 人間文化研究機構・機構長、
立命館大学衣笠総合研究機構・特別招聘教授、事業推進担当者
鈴木 桂子 立命館大学衣笠総合研究機構・特別招聘教授、事業推進担当者
高野 明彦 国立情報学研究所・教授、
立命館大学衣笠総合研究機構・特別招聘教授、事業推進担当者
原島 博 立命館大学衣笠総合研究機構・特別招聘教授、事業推進担当者
彬子女王 立命館大学衣笠総合研究機構・特別招聘准教授、事業推進担当者

 

ポストドクトラルフェロー(PD)
氏名 所属
瀬戸 寿一 衣笠総合研究機構ARC
ビンチク モニカ 衣笠総合研究機構ARC

 

研究支援者(RA)
氏名 所属・学年
山路 正憲 衣笠総合研究機構ARC
ビルゲサイハン
バトジャルガル
衣笠総合研究機構ARC・立命館大学大学院理工学研究科D3
Ritsumeikan University Art Researh Center