尾上松助

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

おのえまつすけ


総合


歌舞伎

定紋重ね扇に松の字。屋号音羽屋。五世まであるが、初世、四世が著名。

初世

延享元年-文化十二年(1744-1815) 江戸に生まれ、初世尾上菊五郎の高弟。のち松緑。 女形から立役に変り、体格堂々と、風姿もすぐれ、実悪色悪公家悪に本領を発揮す。衣裳、道具などにも新工夫をなし、早替りが得意。また四世鶴屋南北と提携し、怪談劇を創始した。

二世

三世尾上菊五郎の前名。

四世

天保十四年-昭和三年1843-1928) 大阪生まれ、五世尾上菊五郎の弟子。 師匠の協役をつとめ、師の没後は六世尾上梅幸、七世松本幸四郎等と帝国劇場で活躍した。生涯脇役で通し、老役や安敵が得意で、風采はすぐれなかったが、名人と称された。当り役は蝙蝠安(こうもりやす)、丈賀等。