後期発表担当一覧(院・特殊講義)
10月16日:鑑賞
10月23日:M(D3) 『霊験曽我籬』
10月30日:I(D3) 『彩入御伽草』
11月6日:K(D1)「戻橋背御摂」
11月13日:Kishmoto「浮世柄比翼稲妻」
11月20日:鑑賞
11月27日:Takagi
12月4日:Moriwaki「隅田川花御所染」
12月11日:kamo「四天王産湯玉川」
10月16日:鑑賞
10月23日:M(D3) 『霊験曽我籬』
10月30日:I(D3) 『彩入御伽草』
11月6日:K(D1)「戻橋背御摂」
11月13日:Kishmoto「浮世柄比翼稲妻」
11月20日:鑑賞
11月27日:Takagi
12月4日:Moriwaki「隅田川花御所染」
12月11日:kamo「四天王産湯玉川」
5/15 (鑑賞)
5/22 加茂
5/29 森脇
6/5 森脇
6/12 髙木
6/19 谷口
6/26 岸本
7/3 李
7/10 鈴木
7/17 藤本
役者絵と歌舞伎の上演内容の関係について、文化文政期を中心とした具体的な作品をとりあげ、検証していきます。
前期は、河竹黙阿弥の作品を中心として幕末歌舞伎
後期は、鶴屋南北の作品やそれ以前の作品に焦点を当てます。