壽 初春大歌舞伎
平成20年1月2日(水)~26日(土) | |
大阪松竹座 | |
1等席 15,750円 2等席 8,400円 3等席 4,200円 |
昼の部
一、芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)
葛の葉(くずのは)
中村扇雀宙乗り相勤め申し候
二、佐々木高綱(ささきたかつな)
三、芋掘長者(いもほりちょうじゃ)
四、伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)
沼津(ぬまづ)
夜の部
一、御所桜堀川夜討(ごしょざくらほりかわようち)
弁慶上使(べんけいじょうし)
二、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
吉野山(よしのやま)
三、恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)
玩辞楼十二曲の内 封印切(ふういんきり)
新町井筒屋の場
問合先
コメント(0)
| トラックバック(0)
| 編集
一、芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)
葛の葉(くずのは)
中村扇雀宙乗り相勤め申し候
二、佐々木高綱(ささきたかつな)
三、芋掘長者(いもほりちょうじゃ)
四、伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)
沼津(ぬまづ)
夜の部
一、御所桜堀川夜討(ごしょざくらほりかわようち)
弁慶上使(べんけいじょうし)
二、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
吉野山(よしのやま)
三、恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)
玩辞楼十二曲の内 封印切(ふういんきり)
新町井筒屋の場
問合先
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/mt_field/mt-tb.cgi/3405
コメントする