五月花形歌舞伎
昼の部
一、新歌舞伎十八番の内 『高時』
北条高時 右 近
大佛陸奥守 猿 弥
愛妾衣笠 笑 也
二、『太刀盗人』
すっぱの九郎兵衛 松 也
田舎者万兵衛 亀三郎
目代丁字左衛門 市 蔵
三、歌舞伎十八番の内 『鎌髭』
山崎の里鍛冶屋四郎兵衛内の場
市川海老蔵景清にて大荒事相勤め申し候
修行者快鉄実は悪七兵衛景清 海老蔵
下男忠作実は梶原源太 亀三郎
鍛冶屋四郎兵衛実は三保谷四郎 左團次
夜の部
『慙紅葉汗顔見勢』
三代猿之助四十八撰の内 伊達の十役
市川海老蔵十役早替り宙乗り相勤め申し候
発 端 稲村ヶ崎の場
序 幕 鎌倉花水橋の場
大磯廓三浦屋の場
三浦屋奥座敷の場
二幕目 滑川宝蔵寺土橋堤の場
三幕目 足利家奥殿の場
同 床下の場
四幕目 山名館奥書院の場
問註所門前の場
同 白洲の場
口上
仁木弾正/絹川与右衛門
赤松満祐/足利頼兼
土手の道哲/高尾太夫 海老蔵
腰元 累/乳人政岡
荒獅子男之助/細川勝元
八汐 右 近
渡辺民部之助 亀三郎
京潟姫 笑 也
山中鹿之助 松 也
山名持豊 寿 猿
大江鬼貫 猿 弥
渡辺外記左衛門 市 蔵
沖の井 門之助
三浦屋女房松代 右之助
栄御前 家 橘
2013年5月3日(金・祝)~27日(月)昼の部11時~、夜の部16時~ | |
特別席16,000円、一等席15,000円、二等席A9,000円、二等席B7,000円、三等席4,000円 |