これまでに採用された申請


・2007年度・2008年度・2009年度・2010年度・2011年度・2012年度・2013年度

年度採用(申請番号: 2010WYYR09)
松本 文子 / 立命館大学 衣笠総合研究機構 ポストドクトラルフェロー
所属研究班: 歴史地理情報
申請の目的と計画: ①情報処理学会、GIS学会における研究発表(5/22・大阪大学、10/24・立命館大学) ②文化経済学会における研究発表(7/3・兵庫県立大学) ③瀬戸内国際芸術祭調査(9/14・高松市)
執行予定日: 2010年05月01日から2010年10月01日まで
指導教員: 矢野 桂司 / 立命館大学 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR13)
花田 卓司 / 立命館大学 衣笠総合研究機構 ポストドクトラルフェロー
所属研究班: 京都文化
申請の目的と計画: 『南北朝遺文 関東編』には関東出身武士に関わる文書が収められており、京都始め各地の戦闘に参加した彼らの軍事関係文書が多い。『後深心心院白記』、『満済准后日記』(続群書類従・補遺)との、南北朝~室町期にかけての基礎資料であり、当該期の京都を検討する際に活用する為、助成を希望する。
執行予定日: 2010年04月01日から2010年04月01日まで
指導教員: 杉橋 隆夫 / 立命館大学大学院 文学研究科 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR10)
前崎 信也 / 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO) ポストドクトラルフェロー
所属研究班: 日本文化
申請の目的と計画: 国際日本学会(IAJS)第6回発表大会での研究発表
日時:2010年10月2日 12:30-18:10
会場:東京工業大学大岡山キャンパス
発表タイトル:明治期の輸出向け日本陶磁器と「中国写し」との関係 Meiji Period Japanese Export Porcelain in Chinese-style
執行予定日: 2010年10月01日から2010年10月03日まで
指導教員: 赤間 亮 / 立命館大学 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR05)
Kingkarn Sookhanaphibarn / 立命館大学 衣笠総合研究機構 ポストドクトラルフェロー
所属研究班: デジタルアーカイブ技術
申請の目的と計画: 1.Presentation at Digital Humanities held with King’s College London during July 5-11, 2010.2.Presentation at Entertainment Computing Symposium held with Australia Computer Society during September 20-24, 2010.With awarded this grant, I will contribute two conference papers published in the following proceedings to the Digital Humanities Center:1.Conference abstract on DH2010. After presenting at DH 2010, I will have a chance to extend the paper in Oxford Journals. 2.IFIP Advances in Information and Communication Technology Series, Springer, ISSN: 1868-4238
執行予定日: 2010年04月01日から2010年03月31日まで
指導教員: Ruck Thawonmas / 立命館大学 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR06)
尾鼻 崇 / 立命館大学 衣笠総合研究機構 ポストドクトラルフェロー
所属研究班: Web活用技術
申請の目的と計画: 【申請目的・計画】 ①「iPad」のタッチ機能を活用した直感的かつ視覚的にリッチなプレゼンテーション方法の模索 ②直感的操作が可能なデータベース・アーキテクチャーの考察 ③「iPad」端末を利用した学術リポジトリの調査および開発 【本助成により本拠点にもたらす成果】ビデオゲームのためのインターフェイス論を参考しつつ「iPad」の活用研究を行うことで、誰もが直感的に容易に扱える学術的デジタル・コンテンツの拡充が期待できる。その成果はデジタルゲーム学会にて報告予定であるが、口頭発表時のプレゼンテーション自体でもアピールできると思われる。 【助成申請内訳】iPad(wifi32GB)
執行予定日: 2010年04月01日から2010年04月01日まで
指導教員: 上村 雅之 / 立命館大学 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR04)
尾鼻 崇 / 立命館大学 衣笠総合研究機構 ポストドクトラルフェロー
所属研究班: Web活用技術
申請の目的と計画: 【申請目的・計画】 CEDEC2010参加のための旅費および滞在費 【本助成により本拠点にもたらす成果】 日本および世界各国のゲームクリエイターが一同に会するCEDEC2010においてDH拠点上村研究室の研究成果であるゲームプレイ収録システムの報告を行うことによって、通常の学術会議における報告とは異なる多様な反応が期待できると同時に、今後の産学連携の可能性を模索できると思われる。
執行予定日: 2010年08月31日から2010年09月02日まで
指導教員: 上村 雅之 / 立命館大学大学院 先端総合学術研究科 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR08)
崔 雄 / 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO) ポストドクトラルフェロー
所属研究班: デジタルアーカイブ技術
申請の目的と計画: SIGGRAPH2010とNICOGRAPH2010の学会に参加登録するために登録費を申請する。NICOGRAPH2010での研究発表は6月18日にSingaporeで行った。7月25日~29日まで、アメリカのLos Anglesにて開催されるSIGGRAPH2010への参加し、研究発表を行う。本研究成果をSIGGRAPH2010という,大きな国際会議で発表できることはGCOEの成果を高めることや関連の研究者に伝えるいい機会と思っている.
執行予定日: 2010年06月18日から2010年07月29日まで
指導教員: 八村 広三郎 / 立命館大学 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR01)
斎藤 進也 / 立命館大学 衣笠総合研究機構 ポストドクトラルフェロー
所属研究班: Web活用技術
申請の目的と計画: 【研究概要】  データベースに格納されている情報をわかりやすく表示するための「インフォメーション・ビジュアライゼーション」の研究を行っている。 その一環で、Webアプリケーションの開発を行っている。【申請目的・計画】 上記のWebアプリケーションの開発に必要な書籍、ソフトウェア、機材を入手する。書籍については、検索機能の実装の参考にするため正規表現に関するもの、サーバサイドプログラミングの参考にするためLinuxシステムに関するもの、クライアントサイドプログラミングの参考にするためActionScriptに関するものの購入を中心に希望する。また、申請者の開発環境はMacであり、現在、文字入力に「ことえり」を用いているが、手書き入力機能がないなど、テキスト系の開発作業をする際に不都合が多いため、「ATOK」の購入を希望する。また、アーカイブ・コンテンツ保存のためのハードディスクと所属研究室におけるプリンタのカートリッジの購入を希望する。【本助成により本拠点にもたらす成果】 上記のWebアプリケーションは、申請者のみならず、本拠点の複数の研究者と協力しながら開発している。今後はさらに多くの拠点関係者によって使用されることが予想される。システム開発が進めば拠点にとっても様々な実用的利点が考えられる。
執行予定日: 2010年04月01日から2010年04月01日まで
指導教員: 稲葉 光行 / 立命館大学大学院 政策科学研究科 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR03)
前崎 信也 / 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO) ポストドクトラルフェロー
所属研究班: 日本文化
申請の目的と計画: 京都―東京間の往復交通費  ①5月23日(日) 美術史学会全国大会での発表 於:学習院大学  ②5月24日(月)―5月28日(金) 竹工芸コレクション(個人宅)撮影 於:東京都内
執行予定日: 2010年05月21日から2010年05月28日まで
指導教員: 赤間 亮 / 立命館大学 教授
年度採用(申請番号: 2010WYYR02)
彬子女王 / 立命館大学 衣笠総合研究機構 ポストドクトラルフェロー
所属研究班: 日本文化
申請の目的と計画: 5/21-23に、学習院大学において開催される美術史学会全国大会参加のための交通費・参加費
執行予定日: 2010年05月21日から2010年05月23日まで
指導教員: 赤間 亮 / 立命館大学 教授