すすむ八瀬バイパス工事(209-2)
-
-
すすむ八瀬バイパス工事 京都市から滋賀県、さらに福井県へと通じる 看板)岩倉 久多 大原 国道367号線。春や秋の観光シーズンには、道幅の狭い八瀬地域での交通渋滞は、特に深刻な問題です。京都市では、この解消にむけ、バイパス工事を進めており、このほどその一部、八瀬トンネルが貫通。 看板)一般国道367号線八瀬バイパス八瀬トンネル貫通式式場。式典は、工事関係者や地元の皆さん、およそ100人が出席し、トンネル内で行われました。木下京都市助役が、秒読みに合わせてスイッチを押し、貫通。 看板)祝貫通 八瀬トンネル 参加者全員で、通り初めを行い、トンネルの貫通と工事の無事を祝い合いました。トンネル内は、二車線で、長さは225メートル、バイパスのおよそ6分の1を占めています。八瀬、大原へのスムーズな交通の流れと地元の発展のために、八瀬バイパスの、1日も早い開通が待たれます。