市民栄誉賞、国際交流賞を創設(208-1)

京都ニユース 国民栄誉賞 国際交流賞を創設 京都市広報課 京都市では、この程、国際交流賞と市民栄誉賞を新たに創設。国際交流賞は、長年国際交流事業を進め、京都の発展に尽くされた、お二人に贈られました。茶道を通じ、民間外交大使として活躍されている、裏千家家元、千宗室さん。千さんは、京都ボストン委員会副委員長などを務め、幅広く国際交流に貢献されています。吉村紡績会長の、吉村孫三郎さん。吉村さんは、中国やソ連との交流に精力的に取り組み、特に日中の友好関係を築いた先覚者として知られています。表彰式は自治記念式典の式場で行われ、今川市長から、表彰状と、記念のメダルが贈られました。一方、初の市民栄誉賞に輝いたのは、元広島東洋カープの選手、衣笠祥雄さん。京都出身の衣笠さんは、昨年、プロ野球硬式試合の連続出場で、世界記録を達成。鉄人のニックネームで、市民をはじめ、全国のプロ野球ファンに親しまれ、明るい話題と希望を与えてくれました。