南第一清掃工場竣工(200-3)

「京都ニュース 南第一清掃工場竣工 京都市広報課」 横大路運動公園に隣接して、南清掃工場第一工場の全面改築が総工費223億円でこのほど竣工しました。ひとつかみ5t。遠隔操作のクレーンが焼却炉ホッパーに投入。1日300tの処理能力を持つ、全連続燃焼式焼却炉。ごみを完全燃焼させるため工夫が凝らされています。2基合わせて600tの処理能力を誇ります。市内4つの清掃工場で初めての、鉄分を選別・回収・再資源化する金属回収装置。ガスを洗浄した排水中の水銀を回収する画期的な装置です。我が国で初めて清掃工場に設置されました。公害防止に向けて排ガス中の有害物質を取り除くガス洗浄装置や電気集塵機など、最新の技術が至る所に導入されています。余熱を利用して最大8000kwの発電を行います。これにより年間5億円の経費が節減されます。清掃工場の頭脳にあたる、中央制御室。コンピュータシステムで様々な最新の装置がここで集中管理されています。緑に包まれたこの最新鋭工場。150万市民の快適な生活環境を守っていきます。 1号振動コンベア 排ガス分析計室 蒸気タービン起動盤 蒸気タービン自動起動操作盤 2号炉操作盤