はたちの春(127-1)
-
-
京都ニュース はたちの春 京都市広報課 はたちの門出、成人式。今年、京都市内で成人を迎えた若者たちは、およそ3万人。「社会は大きな矛盾に突き当たっています。京都をいかに良くしていくのかは、あなたたちにかかっています」と、舩橋市長の挨拶。コシオカツミ君、サエキマツコさんが、社会人として立派に責任を果たしますと、力強い誓いの言葉を述べました。京都の市民であることを誇りに思いますか?この問いに、イエスが87%。若者たちも京都を愛しています。 こちらのほうは、はたちと市長の集い。自動車公害がひどくてこまります。地下鉄を早くつくってください。京都の良さを壊さないように。市長を囲んで鋭い意見が飛び出します。舩橋市長はうなずきながら、市政の実情を詳しく説明しました。 たくましく伸びよう。若々しい緑が町中に茂るように。ヤングパワーが京都の町を前進させるのです。