南青年の家オープン(93-3)

「京都ニュース 南青年の家オープン 京都市広報課」お待ちかねの南青年の家が完成しました。青年の家は、働く若い人たちが一日の仕事を済ませてから、仲間たちと自由に語りあったり、スポーツをしたり、本を読んだりできるみんなの施設です。ゆっくりと寛げるロビー。将棋や碁も楽しめますし、1人で来ても相手には事欠きません。お茶やお花の稽古をする和室。お料理の講習も開かれます。体育室。一日の疲れも嫌なことも吹っ飛んでしまいます。たくましい身体を作り上げようと大張り切り。富井市長も若い人たちは大好き。若者と語る市長の胸の内には、青少年のための秘策が次々と考えられていることでしょう。音楽室、図書室。かたい本やむつかしいレコードばかりではありません。バレーとテニスができるグラウンドはナイターもOK。こうして元気に遊び語り合うひと時が、明日からの仕事への意欲を生み、日本の将来を担っていく若人を育てていくことでしょう。