「京都ニュース 春まつり」「やすらい祭」
京都の春祭りは、4月10日、やすらい祭から始まります。この日は、氏子のまちまちから、桜で飾った花傘を先頭に、赤毛と赤熊の鬼たちが鉦や太鼓を打ち鳴らし、歌にあわして踊りながら練り歩きます。これは、およそ1000年前、街に病気が流行した時、人々がその病気から逃れるため風流な装いを凝らし、太鼓や笛を鳴らして今宮神社や玄武神社へお参りしたのが始まりと言われています。 みおーたに(?) えいやー 花傘の下に入ると病気にかからないと言われ、花傘に入るのも変わった風景です。 まけーまい(?) こおえー(?) まけーまい(?) こおえー(?)
