五条大橋完成(39-1) 「京都ニュース 五条大橋完成」牛若丸と弁慶の故事で名高い五条大橋が、6年ぶりで完成。その竣工式と渡り初めが、春の薄日を受けて、去る2日、知名人およそ300名が参列して行われました。午前11時、見物人に囲まれた高山市長が紅白のテープを切りました。古式にのっとって、陶芸家清水六兵衛氏(師?)一家をはじめ、親子孫と3代続きの夫婦4組が渡り始め、手に手に日の丸を持った地元小学生や幼稚園児およそ500名がこれに続いて、久しぶりに復旧した五条大橋は終日にぎわいました。 投稿日:2022年2月22日 by arc カテゴリ: 1959年(49件) [編集]