鞍馬の火祭(34-1) 「京都ニュース 鞍馬の火祭」千年の昔から、洛北由岐神社に伝わる京の奇祭鞍馬の火祭は、秋雨煙る22日の夜から23日の暁にかけて行われました。この祭りは、火の神に感謝をささげる故事にならった物で、「サイレイ、サイリョウ」の掛け声に祭りは開幕。一丈五尺の大松明の燃え盛る中を、注連縄きりの儀式の後、全山は火の海となり、鞍馬の火祭は夜を徹して行われました。 投稿日:2022年2月22日 by arc カテゴリ: 1958年(49件) [編集]