まちを静かに(京都市 京都府警察本部)(29-5)

「京都ニュース まちを静かに(京都市 京都府警察本部)」
6月1日から、まちを静かにする運動が始まりましたが、その前日の正午から、市役所前広場で、交通騒音追放音楽パレードが行われました。これは、音楽隊員が、スクーター、自動車、歩く人などになり、演奏しながら行進する、全国初めての試みで、十一中学の女生徒がプラカードを持って、協力出演。騒音を無くするには、まず交通道徳が必要と、交差点での車や人の正しい横断の仕方を分かりやすく示しました。また、運動開始の6月1日、午前10時から、高山市長、井上府警本部長が、ボーイスカウトとともに四条河原町に立ち、ビラを配って歩く人にも協力を求めました。午後からは、青年会議所会員の運転する自家用車30数台を連ねて、無音運転パレードを行い、広く全市に呼びかけました。

バナー70.jpg