浄瑠璃寺

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

じょうるりじ


画題

画像(Open)


解説

東洋画題綜覧

真言律宗の寺で、山城国相楽郡当尾村にある、西小田山と号する、俗に九体寺ともいひ、聖武天皇の天平三年、行基に勅して建立し薬師如来の像を安置した、光明皇后御不予の時、此の本尊に祈誓して忽に御平癒あり、叡慮のあまり吉祥天女の像を彫刻して寄進し給ふ、天禄二年源満仲、仏工定朝をして九体の阿弥陀仏を彫刻せしめ丈六堂を建てゝ安置した、これから九体寺と称へる、本堂の前に蓮池あり、風致に富む。この寺を画いたものに左の作がある。

川上拙以筆   『浄瑠璃寺』  第四回帝展出品

竹内無憂樹筆  『浄瑠璃寺』  第八回帝展出品

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)