森田座

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

もりたざ


総合


歌舞伎

歌舞伎劇場名。江戸三座の一。万治三年(1660)木挽町に建てられた。 森田勘弥が代々座元をつとめたが、興行的に不振でしばしば休座した。しかし十二世守田勘弥によって復興、幕末から盛んとなり、明治五年(1872)にはいち早く新富町に進出、八年には新富座と改称、当時の最高劇場であった。しかし二十九年には守田家の手からはなれ、名実共にこの座は消滅した。