伽羅先代萩
ナビゲーションに移動
検索に移動
めいぼくせんだいはぎ
総合
歌舞伎
浄瑠璃、九段、時代物。松貫四・高橋武兵衛・吉田角丸合作。天明五年(1785)江戸結城座。仙台伊達家のお家騒動を脚色したもの。現行の歌舞伎は本曲と、「伊達競阿国戯場」(初世桜田治助作)とをまぜたもので、「花水橋」「竹の間」「飯焚き」「床下」「対決」「刃傷」が行われる。 お家横領を企む悪人共は花水橋で足利頼兼を襲うが、お抱え力士絹川谷蔵に追い払われる(花水橋)。幼君を守る乳人政岡は毒殺を防ぐため、御殿で自ら飯を炊いて養っていたが、悪人方の栄御前持参の菓子を毒見した政岡の一子千松は八汐に殺される。わが子の犠牲で政岡は幼君を守り通す(御殿)。荒獅子男之助は連判状を盗んで逃げる大鼠を取押え、忍術のとけた仁木弾正は男之助に手裏剣を投げて立ち去る(床下)。足利家家督争いに、悪人仁木と対決した幼君方の渡辺外記は、危い所を細川勝元の明快な裁きで勝つ(対決)。 仁本は控所で外記に斬りつけるが、却って討たれる。 「御殿」でわが子の刺されるのをじっとこらえる政岡の苦悩が見どころで、五世中村歌右衛門の演技は絶品之いわれた。「床下」の男之助は純歌舞伎の荒事演出で、仁木の引込にもいろいろな型がある。