六君子

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

ろくくんし


画題

画像(Open)


解説

画題辞典

松、栢、槐、楡、梓、栴を於て六君子となす、南画の画題として多く用ひらる。

(『画題辞典』斎藤隆三)

東洋画題綜覧

、柏、槐、楡、梓、栴と樹木のみを並べている、槐は「えんじゆ」楡は「にれ」梓は「あづさ」栴は「せんだん」である。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)


六君子は支那宋代に於ける高士碩学六人を指していふ、即ち

周茂叔程明道程伊川司馬温公邵康節張子厚

である、各人の伝記閲歴に就いては各項を参照されたい。

又、樹木六種を撰んで『六君子』と称するものがある、即ち

、柏、槐、楡、梓、栴

で、柏は松柏科の円柏、側柏扁柏の総称円柏は『いぶきひやくしん』、側柏は『びやぐだん』扁柏は『ひのき』、槐は和名『ゑんじゆ』、梓は『あづさ』にして、昔此木を以て弓を作るに用ひた、栴は『せんだん』、楡は『にれ』であり、何れも名木として又香木として尊重せらる。

(『東洋画題綜覧』金井紫雲)