竹雀
ナビゲーションに移動
検索に移動
たけにすゞめ
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
竹に添へて雀を画くは、亦楓に鹿、梅に鶯などと共に、古来一種の習慣とせられたるものなり、
牧渓筆(士屋子爵所蔵)、孟玉礀筆(井上侯爵所蔵)、啓書記筆(伊逹伯爵旧蔵)を初めとし、周耕、松花堂及源直朝等の作あり。尚ほ雀の条参照すべし。
(『画題辞典』斎藤隆三)
東洋画題綜覧
竹に雀を添へて画くことは、梅に鴬、松に鶴、楓に鹿を添へるやうに一つの形式をなしてゐる。もと雀の竹林等に群棲する生態の観察から来てゐることは勿論であるが色彩からの調和も無視することは出来ない、だが多く行はれてゐる竹雀図は一竿の竹に一二羽の雀を配した簡単な構図のものが多く、その作例極めて多い。(「雀」の項参照)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)