トピックス―地下鉄烏丸線(158-4)

「京都ニュース 地下鉄烏丸線 京都市広報課」 56年3月の開通を目指して、着々と工事が進む地下鉄烏丸線。17工区のうち、5工区ではすでに土木工事が完成。ここ五条駅ではプラットフォームも姿を現し、すっかり駅らしくなってきました。北大路駅になる烏丸車庫。来年の3月頃には待望の車両も出来上がり、ここからクレーンで入れられるのです。すっきりした烏丸通。この下では、レールの取り付け工事が急ピッチ。日に日にレールが伸びていきます。これからは、電気工事や出入口、換気筒などの作業も進められます。ラッシュ時には、5分間隔・4両編成で走る地下鉄。一番の難工事は京都駅。京都で初めての本格的な地下街もでき、京都の玄関にふさわしい便利なターミナルに生まれ変わります。京都駅から北大路駅までの6.9キロをわずか13分で結ぶ快適な市民の足、地下鉄烏丸線の完成までもうしばらくです。