京都に青い空を(121-4)
-
-
「京都ニュース 京都に青い空を。 京都市広報課」 冬になると大気汚染がますます進んでいきます。空気を汚し、市民の健康を脅かす煤煙や排気ガス。京都の空気も油断ができません。市では今、京都に青い空と綺麗な空気を確保するため、定期的に青い空を守る運動を展開。基準を超えた重油を使っていないかと、工場ボイラーの抜き取り検査。車から出る一酸化炭素など有害成分を減らおうと、京都府警の協力を得て、自動車排気ガスの街頭点検を実施。自動車を使う企業や??達に、車の定期的な整備点検、アイドリング調整の設定を強く呼び掛けています。この運動を成功させましょうと、舩橋市長も街頭PR。1(10?)周年を迎えた「公害のない緑豊かな住みよいまちづくり市民ぐるみ運動」。推進本部では、新たな決意でブルースカイ作戦にアタック。市民みんなで公害追放の作戦計画を立てました。煤煙を出さないようにと、市内の工場に出かけて協力を申し入れる保健協議会の委員さんたち。企業モラルを高めてもらおうと強力な運動を繰り広げています。一方、企業の方でも公害を出さないようにと、自主的な研究に余念がありません。市公害対策室では、公害対策に熱心な中小企業をバックアップ。公害防御施設への融資制度を設ける一方、公害のない機械設備作りに強力な指導を行っています。京都に青い空と綺麗な空気を。私たち市民の努力で美しい京都を築きましょう。