老人の日(4-1)

「京都ニュース 老人の日」
去る19日、岡崎公会堂で年寄りの日、高齢者夫婦表彰と慰安のつどいが、午後1時半から賑やかに開かれました。この日会場に集まった60歳以上の老人は約600名、その内から80歳以上の夫婦10組が高山市長から翁と姥の像を贈られ、皺だらけの顔をほころばせていました。 その中の最高齢者のかい こまぞうさんのお宅をお訪ねました。こまぞうさんは89歳、まり?さんは88歳、二人合わせて177歳というこのご夫婦は、大勢の子供や孫、そしてひ孫に囲まれて、こんなに元気でした。これは、南画をよくするかいさんご夫婦の作です。

バナー70.jpg