馬出

虎口(出入口)の全面に作られる小曲輪のこと。敵の虎口への侵入を防ぐとともに敵への射撃拠点として防御の拠点にもなった。さらに左右両側から出撃することもできるため、敵を射撃しながら両側から挟み撃ちにもできる攻守両面において非常に強力な防御施設である。馬出は武田信玄が築城時によく用いたことでも知られている。また、大坂の陣で真田幸村が築いた真田丸も馬出の一種である。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
  • [編集]

arrow_upward