「歌舞伎十八番」の版間の差分

提供:KabukiWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2017年10月24日 (火) 03:15時点における最新版

かぶきじゅうはちばん


歌舞伎

七世市川団十郎が制定した、市川家の当り狂言十八種をいう。 「助六」以外は悉く荒事風の時代物で、いずれも様式化された古典劇である。脚本の伝わらないのもあったが、近代に入って二世市川左団次、市川三升などの努力で口承、評判記、錦絵等を参考にして補作復活されたものもある。