天女舞

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザのブックマークを更新し、印刷にはブラウザの印刷機能を使用してください。

総合

てんにょまい

能の大成期に、近江猿楽のリーダーであり、当時の能界の第一人者であった犬王(いぬおう)の得意とした舞を指して言う。

犬王は様々な物まねよりも幽玄美を重んじた演者だったらしく、その芸が当時の最高権力者であった足利義満の意にかなうものであったらしい。

世阿弥はこの犬王の芸に大きな影響を受けたらしく、観阿弥以来の大和猿楽の伝統であった物まねの要素を重視しつつも、大和猿楽の演者としてはじめて天女舞を舞い、将軍の嗜好しこうに合う芸の開拓に努めた。

犬王以降、近江猿楽は廃れ、大和猿楽の勢力が最も強くなるが、能が幽玄を重視するようになった一因として、犬王の演じた天女舞を輸入したことが挙げられる。