中村富十郎

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザのブックマークを更新し、印刷にはブラウザの印刷機能を使用してください。

なかむらとみじゅうろう


総合


歌舞伎

定紋八本矢車。屋号天王寺屋。元来上方歌舞伎の女形の家系。

初世

享保四-天明六(1719-1786) 初世芳沢あやめの三男。不朽の名舞踊劇「京鹿子娘道成寺」を大成し、地芸にもすぐれた宝暦期の名優。

2代目

化政期の京阪歌舞伎の名女形。「難波の太夫」異名を持った人物。

3代目

4代目

明治四十一年生。 坂東彦十郎 (2代目)の三男。一鶴一鶴之助を経て昭和十八年四世襲名。青年歌舞伎時代は二枚目と女形で活躍。のち関西に移り、中村梅玉の没後立女形の重席をついだcとくに新歌舞伎の女形によい。「矢車座」を組織しい勉強会を開いて活躍している。

5代目

4代目の長男。芳沢あやめの継承権保持者。