名取川
なとりがわ
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
陸前の国、秋保峡中に源を発し、東に流れて広瀬川を合せ淘上の浜から海に入る、歌枕として名高いが、梶原景時が、頼朝との連歌の件が、『源平盛衰記』で名高く、大和絵の好画題となつてゐる。
此の梶原、右大将家の奥入したまひけるとき名取川にて
我れひとりけふの戦に名取川
と、くり返し/\詠じ給ひければ、大名小名うめきすめきけれ共、附るものなかりけるに、梶原
君もろともにかちわたりせん
と附たりけり。 (源平盛衰記)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)