ばれん

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ばれん


総合


歌舞伎

衣裳の附属品。時代物舞踊劇で、勇壮な動きをする役柄は、四天という衣裳を着るが、その裾に金銀の縄がのれんのように下っているもの。 相撲の化粧廻しの下にあるのと同じ。「だんまり」に出る盗賊、「盛綱陣屋」の御注進など。また奴の衣裳に使う伊達さがりにもついている。