衣裳

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

いしょう(Costume


総合


歌舞伎

俳優が扮装するのに用いる衣服をいう。 衣裳はその役の時代、土地、年齢、職業、身分などすべてを単的に表現するとともに、演劇の演出形式のなかにとけこんで、芸術的な美しさをもって劇的効果を高める働きをする。従って衣裳は俳優の演技に最も密接で重要なものもあるので、東西ともに早くから発達してきている。ことに歌舞伎では、江戸時代を通じて俳優の自前制度で、その意匠、色彩、趣向など一切俳優の責任であったため、めざましい芸術的発展を遂げるに至った。今日の歌舞伎の衣裳は、過去の俳優たちが苦心考案した結果が累積したもので、ある役、また役柄によって定式化しているものが多い。これらの衣裳は現実の風俗からとりいれたもののほか能装束人形浄瑠璃から移入したものがあるが、特に江戸時代の衣服を思い切って自由に美化し、脚本の時代を超越して使用することが特色である。