稲毛三郎

提供:ArtWiki
2025年5月7日 (水) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

総合

(?-1205)平安後期から鎌倉時代の武将。小山田(おやまだ)有重の子。妻は北条時政の娘。幕府御家人。武蔵稲毛を本拠とする。平家の追討や奥州攻めに加わり、源頼朝の京都行きに随行した。建久6年(1195)妻の死をいたみ出家。時政とともに畠山忠保の謀殺にかかわり、元久2年6月23日惨殺された。通称は三郎


参考 日本人名大辞典(online)平成20年10月16日