新田義興
総合
にったよしおき
元徳三・元弘元-延文三・正平一三・一〇・一〇(1331-58)
南北朝時代の武将。新田義貞の子。左近将堅・左兵衛佐。文和元-正平七年足利尊氏・同直義兄弟の内紛の間隙を縫い、弟の新田義宗らと共に上野に挙兵し、鎌倉を攻めて鎌倉公方足利基氏を追い落とした。その後、尊氏により鎌倉を奪回され、越後に落ち延びた。延文三・正平一三年基氏・畠山国清らの挑発に乗り武蔵に南下し、多摩川の矢口渡で謀殺された。
〈参考〉
『新潮日本人名辞典』佐藤亮一 新潮社(1991、3、5)にった よしおき
画題
画像(Open)
解説
(分類:武者)
前賢故実
(『前賢故実』)