猴曳
さるひき
画題
画像(Open)
解説
画題辞典
通常猿を使役して演芸せしむるものを猿曳という。尚ほ「そこう」(狙公)を見るべし。
雪舟筆屏風(細川候爵所蔵)、松花堂筆袋戸襖絵(京都孤蓬庵所蔵)、狩野尚信筆一点(東京帝室博物館所蔵)、橋本雅邦筆双幅(原富太郎氏所蔵)
(『画題辞典』斎藤隆三)
さるひき
通常猿を使役して演芸せしむるものを猿曳という。尚ほ「そこう」(狙公)を見るべし。
雪舟筆屏風(細川候爵所蔵)、松花堂筆袋戸襖絵(京都孤蓬庵所蔵)、狩野尚信筆一点(東京帝室博物館所蔵)、橋本雅邦筆双幅(原富太郎氏所蔵)
(『画題辞典』斎藤隆三)