韓盧
かんろ
画題
画像(Open)
解説
東洋画題綜覧
支那戦国時代に於ける、韓の国の名犬の名である。『戦国秦策』に、
范睢曰、以秦卒之勇、車騎之多、以当諸侯、譬若馳韓盧而逐駑兎也。
又、『鮑注』に、
博物志日、韓有黒犬、名盧。
これを画いたものに、島田墨仙の作あり。(昭和十四年表装展)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
いぬ「犬」の項を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
かんろ
支那戦国時代に於ける、韓の国の名犬の名である。『戦国秦策』に、
范睢曰、以秦卒之勇、車騎之多、以当諸侯、譬若馳韓盧而逐駑兎也。
又、『鮑注』に、
博物志日、韓有黒犬、名盧。
これを画いたものに、島田墨仙の作あり。(昭和十四年表装展)
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)
いぬ「犬」の項を見よ。
(『東洋画題綜覧』金井紫雲)