はなぶさしゅうじゃくじし。
宝暦4年(1754)3月江戸中村座初演。 能「石橋」を原拠とする。 手獅子を持った遊女の踊りから、狂いとなり、牡丹のついた扇を笠にして踊る。
坂田藤十郎の場合は、娘から、獅子になる。