前場・後場

提供:ArtWiki
2025年5月1日 (木) 09:00時点におけるWikiSysop (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

総合

複式能ふくしきのう二場物にばもの)で、曲の始めから前シテまえしてが退場する中入なかいりまでを指して前場と呼び、中入直後の間狂言が終わってから終曲までを後場と呼ぶ。