「唐楽」の版間の差分

提供:ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(相違点なし)

2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版

とうがく


総合


歌舞伎

下座音楽。シナの場面や神仏の出現に使う。笛・大小鼓・太鼓・大太鼓。 「国性爺合戦」甘輝館、「手剃」奥田屋などでは、この外にチャッパ、ちゃるめらなどを加え て、賑やかに異国情緒を現わす。