「玉津嶋」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
(相違点なし)
|
2025年5月7日 (水) 09:00時点における最新版
総合
和歌山市和歌浦中、玉津島神社の裏にある奠供(てんぐ)山の古称。古くはまわりが海で、その山は島であった。
*万葉〔8C後〕七・一二一五「玉津嶋(たまつしま)よく見ていませ青丹よし平城(なら)なる人の待ち問はばいかに〈作者未詳〉」
”たまつ‐しま【玉津島】”, 日本国語大辞典, ジャパンナレッジ (オンラインデータベース), 入手先<http://www.jkn21.com>, (参照 2011-06-29)