常磐津林中

提供: ArtWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

ときわづ りんちゅう Tokiwazu Rinchū 



歌舞伎

解説

常磐津節太夫。

[初代]天保13年(1842)~明治39年(1906)5月6日。盛岡藩士石川清蔵の子忠助。常磐津和登太夫に学び、のち四代目文字太夫、初代松尾太夫に学ぶ。文久2年(1862)二代目松尾太夫となる。

明治12年7月六代目家元未亡人常子の養子となり、七代目小文字太夫を名乗るが、明治19年離縁となり、林中と改名。明治15年に常磐津・岸澤両派を和解。新演出を加えた語りは九代目市川団十郎をはじめ、劇界に高い評価を得た。